≪CADAP≫ 被害予測システム
中央建鉄(株) アセス部 地質調査部
Top Page困ったときは.....トピックス事業損失の基礎知識開発システム CADAP,CADAP-Jr,Referee技術情報事業損失Q&Aユーザーサイトご質問・お問い合わせはこちらから
下記の論文や事例等の詳細をご覧頂くには利用者登録が必要です。
→登録はこちらから。

 当研究所が執筆に関わった発行図書

 発表論文集(建築学会・地盤工学会 発表論文)

 一般誌掲載記事(基礎工、建築技術 等)

 研究所紀要 研究報告(事業損失に関係する研究報告)

 事例リスト

建設工事に伴う被害事例集、因果関係の検討や関与度の分析・解析を行った事例です。
当研究所が執筆に関わった発行図書
図書名 発行元 発行年 執筆担当
1 小規模建築物基礎設計指針 日本建築学会 2008年2月 第10章
2 小規模建築物基礎設計例集 日本建築学会 2011年2月 第5章
3 役立つ!!地盤工学会リスクの知識 地盤工学会 2013年3月  事業損失
4
東日本大震災合同調査報告 建築編5建築基礎構造
日本建築学会 2015年3月 第6章6.2.1
5 法律家・消費者のための宅地地盤Q&A 民事法研究会 2017年5月 Q19.20.29.36
6
木造建築物の振動障害に関する設計資料
日本建築学会 2022年3月 4.1節
※令和元年6月7日 地盤工学会より平成30年度事業企画賞を受賞しました。
 
 
学会大会発表論文
No 論文タイトル 発表先 年度
1 掘削工事に伴う沈下障害について 日本建築学会 研究発表会 1997年
2 木造住宅の布基礎設計に関する一考察 日本建築学会 研究発表会 1997年
3 掘削工事によって被害を受けた住宅の沈下障害の実態調査 日本建築学会 研究発表会 1998年
4 戸建住宅を対象とした基礎・地盤の性能評価の考え方
(その1 住宅の沈下障害と基礎選定フロー)
日本建築学会 研究発表会 2000年
5 戸建住宅を対象とした基礎・地盤の性能評価の考え方
(その2 住宅の傾斜障害に及ぼす盛土厚及び自沈層厚の影響)
日本建築学会 研究発表会 2000年
6 周期測定による木造建物の振動障害に関する研究 日本建築学会 研究発表会 2000年
7 戸建住宅の基礎立上り断面に関する研究
(その1 基礎立上り部の効果と必要断面の試算例について)
日本建築学会 研究発表会 2001年
8 戸建住宅の基礎立上り断面に関する研究
(その2 実大沈下実験事例に基づく実挙動と計算との比較について)
日本建築学会 研究発表会 2001年
9 戸建住宅の基礎・地盤を対象とした性能評価及び表示技術の開発
(その2 基礎の構造性能の考え方と性能評価)
日本建築学会 研究発表会 2001年
10 木造住宅における不同沈下の影響に関する研究
(その1 既存住宅の不同沈下実験)
日本建築学会 研究発表会 2001年
11 戸建住宅の経過年数と損傷程度の関係 日本建築学会 研究発表会 2001年
12 小規模建築物基礎設計に関する研究について
(その12 戸建住宅基礎の修復方法について)
日本建築学会 研究発表会 2004年
13 平成16年度新潟県中越地震による小規模建築物の宅地・基礎の被害
(その10.修復)
日本建築学会 研究発表会 2005年
14 振動による建物被害 その1.被災調査 日本建築学会 研究発表会 2008年
15 振動による建物被害 その2.戸建住宅の基礎の損傷 日本建築学会 研究発表会 2008年
16 非構造部材の振動障害に関する文献調査 日本建築学会 研究発表会 2009年
17 建設工事振動を想定した実大建物振動実験(その1) 日本建築学会 研究発表会 2010年
18 建設工事振動を想定した実大建物振動実験(その2) 日本建築学会 研究発表会 2010年
19 建設工事振動による建物被害と加振力 日本建築学会 研究発表会 2011年
20 小規模建築物の液状化被害復旧工事の実態調査 日本建築学会 研究発表会 2012年
21 解体工事振動と地震動による建物応答 日本建築学会 研究発表会 2012年
22 建設工事振動による戸建住宅の応答倍率  日本建築学会 研究発表会 2014年
23 環境振動による木造住宅の増幅特性 日本建築学会 研究発表会 2017年
24 建設工事による住宅の沈下と障害(その1:分析の概要と地盤変動)  日本建築学会 研究発表会 2017年
25 建設工事による住宅の沈下と障害(その2:地盤変動による建物被害)  日本建築学会 研究発表会 2017年
26 環境振動による木造住宅の増幅特性(その2 実験棟の検証測定) 日本建築学会 研究発表会 2018年
27 環境振動による木造住宅の増幅特性(その3 増幅の要因分析) 日本建築学会 研究発表会 2018年
28

環境振動による木造住宅の増幅特性(その4 固有振動数帯域の増幅特性)

日本建築学会 研究発表会 2019年
29

非構造部材の振動障害に関する文献調査 その2 木造建物の損傷限界

日本建築学会 研究発表会 2019年
30

戸建住宅の経過年数と損傷程度の関係(その2 仕様の変遷と基礎の沈下)

日本建築学会 研究発表会 2020年
31

戸建住宅の経過年数と損傷程度の関係(その3 仕上げ材等の損傷状況)

日本建築学会 研究発表会 2020年
32

環境振動による木造住宅の増幅特性(その5 苦情建物の実測例)

日本建築学会 研究発表会 2021年
33 戸建住宅の振動特性の推定(その1増幅量) 日本建築学会 研究発表会 2022年
34 戸建住宅の振動特性の推定(その2固有周期) 日本建築学会 研究発表会 2022年
35 工事振動等の実測値による距離減衰係数 日本建築学会 研究発表会 2023年
36 戸建住宅の固有振動数と剛性評価 日本建築学会 研究発表会 2023年
37 繰り返し振動による疲労損傷 日本建築学会 研究発表会 2024年
         

地盤工学会

1 建築工事に伴う地盤環境対策と住宅の沈下障害
(その1  障害の実態)
地盤工学会 研究発表会 1997年
2 建築工事に伴う地盤環境対策と住宅の沈下障害
(その2 住宅の被害調査と補修)
地盤工学会 研究発表会 1997年
3 建築工事に伴う地盤環境対策と住宅の沈下障害
(その3 住宅の被害)
地盤工学会 研究発表会 1997年
4 建築工事に伴う地盤環境対策と住宅の沈下障害
(その4 地盤沈下と住宅の被害状況)
地盤工学会 研究発表会 1997年
5 兵庫県南部地震による液状化地域の低層住宅の被害実態調査
(その1 居住者の意識調査)
地盤工学会 研究発表会 1998年
6 兵庫県南部地震による液状化地域の低層住宅の被害実態調査
(その2 被害状況と復旧対策)
地盤工学会 研究発表会 1998年
7 開削工事によって被害を受けた住宅の実態調査
(その1 基礎構造と沈下障害)
地盤工学会 研究発表会 1998年
8 開削工事によって被害を受けた住宅の実態調査
(その2 被害予測)
地盤工学会 研究発表会 1998年
9 住宅の沈下障害と性能表示型住宅の開発 地盤工学会 研究発表会 1998年
10 掘削工事によって被害を受けた住宅の基礎構造と障害程度 地盤工学会 研究発表会 1999年
11 不同沈下を想定した住宅基礎の性能評価
(その1 軟弱地盤に建つ住宅の沈下障害)
地盤工学会 研究発表会 2000年
12 不同沈下を想定した住宅基礎の性能評価
(その2 モデル建物の基礎梁断面の評価)
地盤工学会 研究発表会 2000年
13 既存木造戸建住宅の実大沈下実験
(その1 実験概要と目的)
地盤工学会 研究発表会 2001年
14 既存木造戸建住宅の実大沈下実験
(その2 不同沈下量と障害程度の関係)
地盤工学会 研究発表会 2001年
15 既存木造戸建住宅の実大沈下実験
(その3 基礎梁応力試算との比較)
地盤工学会 研究発表会 2001年
16 掘削工事による近接住宅の被害予測 地盤工学会 研究発表会 2003年
17 戸建住宅基礎の耐用性能 地盤工学会 研究発表会 2004年
<< 戻る
査 読 論 文
No 論文タイトル 発表先 年度
1 近接掘削工事に起因する戸建住宅の基礎の障害について 日本建築学会 構造系論文集 2002年
2 既存戸建住宅の基礎の沈下・傾斜及びひび割れ等に関する実態調査 日本建築学会 構造系論文集 2004年
3
戸建住宅の不同沈下による障害と傾斜角および変形角の関係
日本建築学会 構造系論文集 2007年
4 建設工事による建物振動被害の判定手法  日本建築学会 環境系論文集 2012年
5 道路交通振動における木造住宅の水平振動の増幅特性 日本建築学会 技術報告集 2020年
6 兵庫県南部地震の液状化地帯における戸建住宅の基礎の被害と修復
-戸建住宅の基礎の修復に関する考え方-
地盤工学会 土と基礎 1998年
7 建設工事に伴う住宅被害の現状と健全性調査 地盤工学会 土と基礎 1999年
8 戸建住宅を対象とした基礎・地盤の性能評価の考え方 地盤工学会 土と基礎 2001年
<< 戻る
シンポジウム・講演会資料
No タイトル 発表先 年度
1 軟弱地盤地域における戸建住宅の経年変化について 日本建築学会 シンポジウム 2001年
2 戸建住宅基礎の修復方法の現状について 日本建築学会 シンポジウム 2003年
3 基礎の修復と鋼管圧入工法 日本建築学会 シンポジウム 2006年
4 交通振動などを加振源とする木造住宅の水平加速度振動レベルの現状 日本建築学会 パネルディスカッション 2017年
5 住民への被害補償の実際と課題 地盤工学会 講演会 1997年
<< 戻る
一般誌掲載記事
No タイトル 発表先 年度
1 新基準法に基づく基礎設計の検討例 戸建住宅を対象とした基礎地盤の検討例
布基礎および杭などを有する基礎の構造方法と構造計算
建築技術 2002年3月号
2 不具合を未然に防ぐ住宅基礎地盤の対策
(不具合の事例に対処した住宅基礎地盤の対策)
戸建住宅基礎(直接基礎)の修復方法の現状
建築技術 2004年2月号
3 鋼管圧入工法による沈下修正
(特集:最適な住宅の基礎地盤)
建物の修正の現状(問題点)と解決方法
建築技術 2006年7月号
4 特集 住宅の地盤と基礎の診断と補強・補修
基礎の調査と診断方法
建築技術 2007年4月号
5

特集 わかりやすい「小規模建築物基礎設計指針」の手引き書

基礎の障害と修復

建築技術 2008年4月号
6

特集 基本からはじめよう戸建住宅の基礎設計」

「Q42既存基礎の補強方法とポイントとは」

建築技術 2011年5月号
7

特集「戸建住宅基礎の液状化対策工法+修復対策工法」
5.基礎の修復計画と選定条件、コストの目安

 土台から沈下修正(根搦工法)(ポイントジャッキ工法)

建築技術 2012年2月号
8 特集「戸建住宅の安全な基礎設計と地盤の品質」
戸建住宅基礎で知りたいQ&A
「既存建物で基礎に鉄筋が入っていなかった場合の基礎の補強方法とは」
建築技術 2014年2月号
9 特集「安心安全な住宅基礎地盤の作り方」
近接施工に起因する想定されるリスクと対策「隣地の工事」
近隣の掘削工事の影響で不同沈下が生じた場合、因果関係はどのように
判断すればよいのか。また、そのために必要な調査は何か。
建築技術 2015年3月号
10

特集「間違いやすい戸建住宅基礎設計のポイント」

建物の沈下形状と障害の関係

建築技術 2017年5月号
11

特集「知っておきたい戸建住宅基礎設計の肝所」

自然災害や不同沈下などで基礎に問題が生じた場合の補修方法

建築技術 2024年5月号
1 建築における基礎工の維持管理 基礎工 2003年6月号
2 戸建住宅基礎の修復例と工法選定の考え方 基礎工 2004年2月号
3

特集 戸建て住宅基礎・地盤の障害と対策

住宅基礎の損傷度評価と診断例

基礎工 2007年8月号
4

特集 擁壁に近接した戸建住宅基礎の課題と解決策

擁壁の変状により不同沈下した戸建住宅の復旧例  

基礎工 2009年6月号
5

特集 小規模建築物の安全・安心

小規模建築物の沈下修正事例

基礎工 2011年10月号
6

特集 2011東日本大震災の教訓と復旧-小規模建築物と地盤液状化-

液状化で被災した建物の修復技術  

基礎工 2012年10月号
7

小規模建築物を対象とした地盤調査法

沈下修正工法の選定および計画時に必要な調査と事例  

基礎工 2024年11月号
1 <特集 知っておきたいこんな地盤トラブル>
第1回 隣の盛土で家が傾く
日経アーキテクチュア  2004年11-1号
2 第2回 擁壁と家が一緒に傾く 日経アーキテクチュア 2004年11-29号
3 第3回 隠れた「谷」に家が沈む 日経アーキテクチュア 2004年12-27号
4 現場報告 在来木造住宅の強制不同沈下実験 日経アーキテクチュア 2000年9-4号
<< 戻る
研究所紀要 研究報告
No. 内  容 発行
1号 【木造住宅の振動障害の調査研究】
1.木造住宅の振動障害の考え方・・・・・・・・・・・・・・・・・・芳賀 保夫(福山大学 工博)
2.阪神大震災における木造住宅の振動障害の実態調査結・・・・・・・・・・・・中央建鉄株式会社
3.建設工事による振動障害の事例・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・芳賀 保夫
【寄稿論文】
1.平板載荷試験より求めた地盤の変形係数・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・芳賀 保夫
2.杭の載荷試験より求めた水平地盤反力係数・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・芳賀 保夫
1998年
2号 【木造住宅の変形と傷害の調査研究】
1.加力実験による木造住宅の変形と障害(総説)・・・・・・・・・・・・・・・・・・芳賀 保夫
2.在来軸組構法木造住宅の不同沈下実験・・・・・・・・・・・・・・・・・・・中央建鉄株式会社
3.地盤沈下による木造住宅の障害の事例・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・芳賀 保夫
【寄稿論文】
1.外国文献に見る建物の不同沈下と障害 ・・・・・・・・・芳賀 保夫・西村 光正(呉工専 工博)
1999年
3号 【非木造住宅の振動傷害の調査研究】
1.非木造建物の振動障害の考え方(総説)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・芳賀 保夫
2.阪神大震災における非木造建物の振動障害の実態調査結果・・・・・・・・・・中央建鉄株式会社
【寄稿論文】
1.支持杭の負の摩擦力による建物の変形・・・・西村 光正・井原 基博(呉市役所)・芳賀 保夫
2.砂地盤の液状化と杭基礎の設計・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・芳賀 保夫
3.阪神大震災、無被害建物の基礎杭の検証・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・芳賀 保夫
2000年
<< 戻る
事 例 リ ス ト
<因果関係検討事例(原因究明)>
1.道路建設盛土による圧密沈下 ■遮蔽杭を設置した盛土荷重による圧密沈下
2.他起業工事と複合する橋の架替工事の補償 ■矢板変位と地下水低下による圧密沈下
3.複合要因がある場合の地盤沈下の原因検討 腐植土層における地下水低下による圧密沈下
4.盛土による地盤沈下 盛土に伴う周辺地盤の沈下と建物の不同沈下
5.掘削による地盤沈下 推進立坑築造に伴う周辺地盤の沈下
6.山留打抜きによる近隣建物への影響 H鋼及び鋼矢板の打設・引抜に伴う振動の影響検討
7.シールド工事による地盤沈下 ■左右非対称に地盤沈下した要因の検討
8.不同沈下した鉄筋建物の沈下要因検討 ■工事着工後の事業損失防止を目的とした検討
9.輻輳する工事による建物の沈下被害の原因検討 ■遮水矢板の背面地盤の圧密沈下を検討
10.盛土工事による建物の沈下被害 ■裁判所からの嘱託による影響鑑定業務
11.土留施工及び掘削に伴う地盤沈下被害の検討 ■地盤調査から地下水位低下量と沈下量を計算
12.貯留施設敷地造成工事による建物被害の原因検討 ■振動特性調査当により建物障害度を判定
13.>区画整理盛土による建物の沈下被害 ■既設応力遮蔽矢板の背面地盤の圧密沈下を検討
14.解体工事振動による建物損傷 ■振動による影響検討と申出箇所損傷判定
15.事前調査の無い場合の因果関係検討 ■鉄道連続立体交差事業に伴う建物被害
16.沈下した鉄骨造建物の沈下修正工法 ■鋼管圧入等4 ケースの沈下修正工法検討
<被害予測事例(影響予測)>
1.被害予測より被害補償額を含めた工法選定 推進工事の掘削変形と水位低下による圧密沈下
2.振動による建物障害等の予測 ■列車振動による振動の影響項目と被害程度の予測
3.建設工事による近隣家屋への影響予測 ■開削工事の鋼矢板土留の変位と引抜きによる沈下
4.工事による近隣家屋への影響予測と因果関係 ■工事振動による被害の因果関係検討への応用
5.掘削による地盤沈下 ■掘削に伴う矢板の変位と湧水による地盤沈下
6.掘削による地下水位の変動等 ■掘削に伴う地下水位の変動と対策
7.養魚場に対する工事振動の被害予測 ■工事仕様書に対策工として反映
8.発破振動による影響範囲の予測 ■山岳トンネル掘削に伴う低周波振動の影響検討
9.掘削に伴う山留矢板の変形による周辺建物への影響予測 ■弾塑性解析による地盤沈下の予測と対策工法の検討
10.工事振動及び矢板の引抜き等による周辺建物や擁壁等の影響予測 ■掘削工事に伴う振動と地盤沈下の影響度予測検討
<< 戻る
All Rights Reserved, Copyright(C) Chuo-Kentetsu Co.,Ltd